![]() |
![]() |
『猫』 旅日記 9月5日 札幌
札幌は「こころの劇場」なので、朝の10時30分と昼の1時30分の二回公演を9月1日から今日まで毎日上演しました。
子供たちを招待する公演ではありますが、いつものことながら喜んでくれるのは子供ばかりではなく先生たちも大変喜んでくれるのが私にはとても嬉しいことなんです。 だってそれは充分大人の鑑賞に耐える作品になっているということなのですから。 今日はその公演の最中、札幌出身のSさんの案内で訪れた大漁居酒屋「てっちゃん」の話をします。 店に入ると、昭和の時代の古めかしい広告の散らしなどが隙間なく貼られているのにまず驚かされますが、アルコールを注文するとそのお通しにまずびっくりします。 お通しは9センチ大の茹で縞えびが2尾と毛ガニを真っ二つにしたその半分がそのままどっかと出てきます。 さらに刺し盛りはひとり一人前ずつ注文しなければならないのですが、これがどこかの旅館などで頼む舟盛りなんかとは全く違って、盛りつける舟の底の底まで刺身で溢れかえっているというしろものです。 その数23種類、量もたっぷりです。えっーと、ウニ、タコ、イカ、ホヤ、ホッキ貝、秋刀魚、シメサバ、甘海老、クラゲ、たらばがに、平ら貝、マグロ、中トロ、カンパチ、ヒラメ、エンガワ、タイ、ホタテ、あとはなんだったか忘れてしまいましたが、とにかくすごい量の刺身でしかも美味しい! お値段の方は刺し盛りが1575円、お通しが800円ほどだったと思いますが、生ビールや北海道の地酒「國稀(くにまれ)」の冷酒をたっぷりいただいても5000円までかかりませんでした。 お魚好きの方には是非一度訪ねていただきたいお店です。 ■
[PR]
by scrooge9902
| 2008-09-06 10:00
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2010年 07月
2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 04月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月
お気に入りブログ
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||